プリトヴィツェ湖 プリトヴィッツェ湖群国立公園 1949年設立のプリトヴィッツェ湖群国立公園(Nacionalni park Plitvička jezera)は、クロアチアで最も古く、最も大きな国立公園の1つです。1979年にユネスコ世界遺産に登録されました。 この地域は、2つの層に分かれた16の自然の湖と90の滝で構成されています。湖上には木製の歩道が設置されており、この素晴らしい自然を間近に見ることができます。 この公園は、クロアチア中央部、ボスニアとヘルツェゴビナとの国境に近い、カルスト地形の山岳地帯にある国立公園です。クロアチアで最も人気のある観光地のひとつであるプリトヴィツェへは、国道 D1 号線(ザグレブースプリット)を使って車で簡単にアクセスできます。